当院の感染症対策について

1月, 2018年

その肌荒れ実はお腹に原因が、、、!?

2018-01-31

みなさんこんにちは!
三国ヶ丘鍼灸整骨院のあをきです(o^^o)
化粧ノリが悪くてゆううつ、、、
大人ニキビや吹き出物もよくできる、、、
ひどい肌荒れに悩んでいるあなたは、
もしかして便秘気味ではありませんか?

実は近年、腸内環境が肌コンディションと
深い関係を持つことが分かってきました。
スキンケアをがんばっても、
なかなか改善しないニキビや肌荒れは、
お腹のなかから来ている可能性も!!

便秘がお肌にどんな影響を及ぼすのか、
頑固な肌荒れを改善するには、
どうしたらよいのか、
これから詳しく見ていきましょう!

【頑固な肌荒れの原因】
10代20代はつるつるのお肌だったのに、
20代後半~30代で突然、
ひどい肌荒れに悩まされる人がいます。

その原因は、
ホルモンバランスの乱れやストレスの影響、
スキンケア用品等の刺激、
冷えや便秘などが考えられます。

①生理前にひどくなる → ホルモンバランス
②ストルスでひどくなる → ストレス
③化粧品を変えた → 化粧品用品の刺激
④運動しない、シャワーのみ → 冷え
⑤便通が少ない → 便秘

ではなぜ便秘になると
肌荒れがひどくなるのでしょうか?
3日くらいお通じがないことは
よくあるけれど、
そんなに困っていないから
私は便秘じゃないという人もいるでしょう。

しかし、生ゴミを36℃の室内に
3日置いていたらどうなるでしょうか?
3日お通じのなかった腸内でも同じように、
滞留した便の発酵や腐敗が
進んでいると考えられます。

腸内環境を悪化させる悪玉菌の大好物は、
消化の悪い肉や揚げ物の油などが
完全に消化されずに残ったカス。

そんなものが腸内に長く滞留すると、
悪玉菌はどんどん増殖してしまいます!
悪玉菌が増えるとその分、
善玉菌は押されて減少。

便秘の人の腸内は、
かなりの確率だ悪玉菌優勢になっています。

そして悪いことに、
悪玉菌や腸内に滞留した便は、
腐敗ガスなどの有害物質を放出します。

腸内に充満した有害物質は、
血流に乗って全身へ運ばれます。
それらを取り込んで、
なんとか身体の外へ排出しようと
してくれるのが皮膚細胞。

有害物質の排出という負担がかかるせいで、
皮膚細胞は正常なターンオーバーができず、
キメが乱れたり、
古い角質が溜まって
毛穴を詰まらせたりします。

そうした一連の結果が、くすみや乾燥、
ニキビや吹き出物などの
肌荒れとして現れるのです!

便秘や自律神経の乱れは、
鍼がとても効果的です(*^◯^*)!

スキンケアなど表面のお手入れも大切ですが、
肌の悩みは内臓の状態に
関係することも多いのです。
腸内環境を整えて便秘を解消し、
大人の肌荒れにサヨナラしましょう!

当院のInstagram Facebookはご覧になったことありますか?

2018-01-29

みなさま、こんにちは。
三国ヶ丘鍼灸整骨院の川﨑です。

いつも当院ブログをご覧になって
くださっている方々、
本当にありがとうございます!

また、「初めて見た!」
という方もご覧になって頂き
ありがとうございます!

なにか少しでも皆さまのお役に・・・
と思いこのブログをはじめ
1年ちょっとになりました。

今日は、そんな皆さまへのお知らせです!

当院HPはご覧の通り
たくさんの情報が配信されていますが
他のSNSなどでも
情報発信しています。

今日はそちらのページを
少しずつお知らせしていきます。

https://www.ekiten.jp/shop_611689/

こちらは、エキテンという
口コミサイトになります。

メニューの紹介や院の雰囲気が
わかるような情報を発信しています。

お得なクーポンも配信していますので
ぜひチェックしてみてください!

https://www.shinq-compass.jp/salon/detail/2614/

こちらは主に当院の
鍼治療について更新している
ページになります。

鍼治療に少しでも興味のある方は
お読み頂ければと思います。

https://www.facebook.com/392mikuni/

こちらは、当院のフェイスブックページです。

休診のお知らせや、イベントのお知らせなど
随時更新しています!

https://www.instagram.com/mikuni.biyo.shinkyu/

こちらは今流行りの
インスタグラムですね~!

こちらも更新頻度は高めです!

三国の先生たちの
裏側が少しだけ覗けちゃいます!

先生たちからのコメントの返信も
もらえるかもしれませんよー!

このようにブログ以外にも
様々なところで大活躍中の
三国ヶ丘鍼灸整骨院です。

コメント、口コミであれば
いくらでも受け付けておりますので
どしどし送っちゃってくださーい!

http://www.tertawa.jp/

そしてこちらは
当院姉妹店の
バリリゾートサロンTertawaです!

堺・なかもずにいながら
本場バリの雰囲気を味わうことのできる
リラクゼーションサロンです。

アロママッサージや痩身メニューが中心で
女性専用のサロンとなっています!

こちらは完全予約制となっておりますので
お早めのお電話、ご予約を
お願い致します!

日曜日、水曜日の午後に
僕たち三国のスタッフが
施術をしに行く日もあります!

その日は特別な美容鍼灸
小顔矯正や全身筋膜調整
骨盤矯正が受けられます!

どれも人気メニューで予約が殺到していますので
お早めにご連絡お願い致します!

なにか、三国ヶ丘鍼灸整骨院
トゥルタワのことで質問があれば
お気軽にご連絡ください!

なぜ喉が乾燥するのかお答えします!

2018-01-27

皆さん、こんにちは、

三国ヶ丘鍼灸整骨院の西本です。

 

最近は、朝起きると喉が乾燥したり、

イガイガしたりしますよね。

 

今回はその喉について書かせていただきます。

 

なぜ乾燥すると喉は弱くなるのか?

それは主に二つの理由があります。

 

一つ目は、線毛の働きが弱くなるからです。

喉には、線毛と呼ばれるウイルスや細菌を、

身体の中に入れない細かい毛があります。

 

乾燥と寒さにより、線毛の働きが弱くなり、

ウイルスや細菌が侵入し、喉が炎症を起こし、痛くなります。

 

二つ目は、喉の粘膜を守っている粘液が、乾燥によって

減ってしまう事です。

 

粘液には殺菌作用働きがあるほか、線毛がウイルスなどを

スムーズに運ぶ手助けをするなどの重要な役割があります。

 

これらの理由から、乾燥すると喉を守る仕組みが減り、

やがて風邪に繋がっていきます。

 

また寝ている間の口呼吸は喉に大ダメージを

与えています。

 

起きた時に喉が痛いという方は、睡眠時に口呼吸を

している可能性があります。

 

口呼吸により粘膜の乾燥が原因で、空気中の病原菌が

体内に入り込んだり、冷たい空気を直接吸う事など、

喉を酷使することで炎症を起こしています。

 

また、喉へのダメージだけでなく、口呼吸の乾燥によって

口臭や虫歯などのさまざまなトラブルの原因となります。

 

では、それらを解決する方法を書かせていただきます。

 

  • うがいと水分補給

風邪予防の基本として知られているうがいですが、

喉をダイレクトに潤す方法として有名です。

乾燥は、体内の水分が不足している状態ですので、

小まめな水分補給が大切です。

 

  • ガムやのど飴を常備

溶けてなくならないガムは、かみ続けることで唾液が分泌し、

常に喉が潤っている状態になります

 

  • マスク装着

おすすめは濡れマスクです。

不織布のマスクの上側三分の一を外側に折り、

その部分を水でぬらして絞ります。

 

そうすると鼻は覆わず、口元をぬらさずに

マスクをして寝ることができます。

 

今回はこれぐらいにさせて頂きます。

皆さん、喉の乾燥には負けずに頑張りましょう!

骨盤矯正の効果は?どんなメリットがあるのか解説!

2018-01-24

こんにちは(*^◯^*)

三国ヶ丘鍼灸整骨院のあおきです!

今週は特に寒いですね汗

気温の変化に身体が追いつかず、

体調を崩しやすくなるので気をつけましょうね(T_T)

 

さて、今日は骨盤矯正について、

お話ししたいと思います!

 

まず骨盤矯正とは、

体のさまざまな不調を改善する目的で、

骨盤の歪みを矯正することです。

 

仙骨・尾骨・腸骨・坐骨・恥骨の

5つの骨からなる骨盤周りの緊張をほぐし、

骨を正しい位置に戻すことが、

目的となっているものがほとんどです。

 

骨盤が歪むと、身体面・美容面・女性機能に

さまざまな悪影響が出てきます(T_T)

 

①身体面

骨盤は体全体の体重を支える部分ですので、

ここが歪むことによって、

姿勢が悪くなり、猫背や反り腰など

体全体のバランスが崩れます。

体のバランスを保つために、

肩こりや首のコリ、腰痛や頭痛が出やすくなります。

 

②美容面

骨盤が歪むと、太ももやお尻に

余分な脂肪がつきやすくなります!

足やお尻に脂肪がつくことによって、

足の形が変化し、

O脚やX脚になってしまうことも、、、

 

また、骨盤が歪むことで

内臓の働きが低下し、

便秘がちになる場合もあります。

 

便秘になると体の中に老廃物がたまり、

肌荒れの原因となってしまいます。

 

③女性面

骨盤近くに収まっている子宮や卵巣など、

女性器への血流やリンパの流れが悪くなり、

十分な酸素や栄養が届けにくくなります。

 

そうなると、女性機能が低下し、

不妊症の原因となる場合もあります。

また、子宮や卵巣の位置にもズレが生じ、

卵巣や卵管が捻転を起こしてしまうおそれもあります。

 

では骨盤矯正をするとどんな効果が

あるのでしょうか?

それぞれの面に対する効果を、

分かりやすくご説明しますね(*^◯^*)

 

効果①身体面

背骨が真っすぐに伸び、

猫背などが改善される効果が期待できます。

そうすると、

肩こりやそれに関連する頭痛、

腰痛などの症状も軽くなりますよー!

 

効果②美容面

O脚やX脚の人の中には、

骨盤が開いてしまっていることによって

ひざの内側に負担がかかり、

足の変形につながっている場合も。

 

こうした場合は、骨盤矯正で

骨盤を元通りに閉じると足の湾曲がとれ、

O脚・X脚の改善につながる場合があります。

 

効果③女性面

子宮や卵巣など女性器周りの、

血流・リンパの流れが改善され、

女性機能の向上や妊娠しやすい体づくりに

つながります!

 

血流がよくなることで冷えも改善され、

生理痛や生理不順が解消されるなどの

効果も期待できますよ(^^)

 

このように骨盤矯正にはいいことが

たくさんあります!

特に当院での骨盤矯正はバキバキとした

矯正ではありません。

 

とてもソフトな矯正で、

痛みを感じることはありません!

体の負担になることもないので、

産後のママにも大人気ですよ(o´罒`o)

美容鍼にもやり方がある!自分にあった美容鍼をみつけよう!

2018-01-19

みなさんこんにちは!
三国ヶ丘鍼灸整骨院のあをきです(o´?`o)
おでこにニキビが出現してしまったので、
美容鍼なうです笑

そういえばみなさん、
美容鍼のベースとなる鍼灸には
いくつかの種類があり、
治療院によって考え方(方針)や
施術の方法は異なるのを知っていますか?

テレビでも紹介されていた、
顔に沢山刺す美容鍼もあれば、
患者さまへの負担を抑えるために、
必要最低限しか刺さず、
身体のケアをする美容鍼など、、、。

自分にあってお化粧水があるように、
自分に合った美容鍼を美容鍼をみつけるのも
肌質改善への一歩です!

人や場所が変われば、
やり方も様々で変わります。

ベースの鍼灸には、大きく分けて
「現代鍼灸」
「伝統鍼灸」
「中医学鍼灸」
の3つがあります。

どれも中国最古の医学書といわれる
『黄帝内経』(こうていだいけい)をルーツとしていますが、
それぞれに特徴があります。

「現代鍼灸」
とにかくたるんでいるところや、
しわが出ている箇所、
こっているところをピンポイントで緩めること、
不調を改善することを重視しています。

現代医学に基づいた施術・考え方のため、
説明を聞いても理解しやすい
という特徴があります。
1番多いのがこのタイプですね。

「伝統鍼灸」は、
古くから日本で取り入れられ、
日本の風土や日本人の体質にあわせて施術をします。

科学的には証明しづらい、
「感覚」を重視した施術が特徴で、
日本人ならではの繊細な感覚があるからこそ
できる施術ともいわれています。

根本的な原因にアプローチすることを
徹底的に重視しているため、
すぐに効果を実感しにくい感覚がある反面、
徐々に効果が出てくると、
持続力が高いと言われます。


「中医学鍼灸」は、
現代の中国で発展した
中医学をベースに考えられた施術です。
「この症状にはこのツボが効く」など、
明確な理論に基づいているため
応用もしやすいです。

刺激が強い分、
効果が期待できると言われることが多いです。


三国ヶ丘鍼灸整骨院では、
伝統鍼灸をベースにした
施術を行っています。

優しい鍼、痛みの少ない鍼、
お身体の負担を極限まで
少なくした鍼を重視しています。

また、美容のお悩みもお身体のお悩みも、
必ず根本的な原因がありますが、
それが生活習慣によることも多いです。

施術だけに留まらず、
セルフケアのアドバイスにも力を入れて、
生活全体の質が上がることを
目指した施術をしています。

当院では患者さま一人一人に合った
美容鍼をご用意させていただきます。
美容のためだけではなく、
顔が凝って痛い、まぶたが痙攣するなどの
治療にも効果的ですよ(^-^)

ぜひ一度ご相談ください♪

これさえ食べれば、冬場を乗り越えることができる食べ物を紹介します !

2018-01-17

皆さん、こんにちは、

三国ヶ丘鍼灸整骨院の西本です。

 

最近は、ものすごく外が寒いです。

僕も通勤の時はバイクなので、朝の

寒さに負けそうです。

 

そんな時は、温かい食べ物が欲しくなりますよね!

 

今回は、冬場に体が温まるおいしい食べ物と飲み物を

紹介させていただきます。

 

まず体を温めるには、体を温める食べ物を積極的に食べ、

体を冷やす食べ物をなるべく食べないことが大切です。

 

そこで体を温める食べ物をまとめてみました。

 

・体を温める野菜

人参、ごぼう、玉ねぎ、かぼちゃ、生姜、山芋、さつま芋

・体を温める果物

りんご、ぶどう、あんず、プルーン、サクランボ

・体を温める魚介類

鮭、さんま、まぐろ、イワシ、さば、海藻

 

体を温める飲み物には、

発酵して作られる日本酒や紹興酒、赤ワインやココアなどがあります。

 

またタンポポ茶やゴボウ茶、黒豆茶、

ほうじ茶、紅茶なども身体を温めてくれます

また、緑茶とコーヒーは体を冷やす飲み物なので

気をつけてください。

 

それでは次に、料理ではこれが冬のオススメです。

・鮭と根菜の和風スープ

鮭と根菜類を含み、体が温まり美容にも良くて、

生姜を加えると更に体もポカポカになります。

 

・おでん

おでんは冬の定番料理です。

ごぼう巻き、つくね、ジャガイモ、こんにゃく、

昆布など、体を温める効果のある野菜を入れて煮込めば、

体も心も温まりほっとしますね。

 

皆さんもしっかりと温まる食べ物と飲み物を摂取し、

この冬を乗り越えましょう!

整骨院での治療で花粉症が改善できる!

2018-01-15

皆さま、こんにちは。
三国ヶ丘鍼灸整骨院の川﨑です。

年が明けて2週間が経ちましたね。

お仕事、家のことも
通常の生活リズムに戻ってきましたか?

1月も中旬に入り
寒さもこれからが本番ですので
体調にはくれぐれもお気をつけください。

では、本日のブログのお話をしていきます。

これからの季節、
多くの方が悩まされるのが
花粉症です。

早いところだと1月から
スギ、ヒノキ、イネ・・・
と順番に飛び始めますね。

ちなみにこの記事を書いている
僕も小さい頃から花粉症に
悩まされています。

ひどい時だと薬を服用したりも
しています・・・

でも、薬を飲むと
眠くなったり、喉が渇いたりしませんか?

そこでオススメなのが
三国ヶ丘鍼灸整骨院で行っている
鍼灸治療です!

僕もよほどヒドい時には
他の先生方にお願いして
鍼灸治療をしてもらっています。

鍼治療をすると自分の免疫力が上がります。

花粉症は花粉がアレルゲン(アレルギーの原因)
となり身体の中の防御反応として
鼻水、鼻づまり、くしゃみが出てしまいます。

免疫力を上げることにより
防御反応が起こる以前のところで
花粉を止めてしまい、
症状を緩和することができます。

他にも、鼻のまわりや喉に
直接鍼治療をすることにより
その場で、鼻づまりや喉のイガイガ感を
緩和することもできます!

鍼灸治療って聞いたことはあるけど
やったことはないし
ちょっと怖いなあ・・・

という方も三国ヶ丘鍼灸整骨院には
たくさん来院されています!

やった後は

受けてみて良かった!
痛くなかった!

と言っていただく事がほとんどなので
初めての方でも安心して受けて頂けますよ!

花粉症の症状でお悩みがあれば
ぜひ一度、当院へご相談ください!

身体の冷えについてお話します!

2018-01-10

皆さん、こんにちは、

三国ヶ丘鍼灸整骨院の西本です。

 

皆さん、あけましておめでとうございます。

いよいよ新しい年になりましたね。

 

寒さもさらに増し、身体が冷えてきますね。

では、身体が冷えるとどうなるか、

書かせていただきます。

 

冷えは“ちょっとした不調”と思われがちですが、

実は万病のもとと言われています。

 

冷えによってさまざまな体調不良が起こります。

 

例えば、手足が冷える、肩がこる、しもやけができやすい、

おなかが冷えると下痢をしやすい、などがあります。

 

冷えの対策は、手足を暖めるのも大切ですが、

内臓を温めるには、腹巻やカイロでホカホカに

する方が大切です。

 

手足が冷える場合、実は一番温める必要があるのは内臓です。

人間はまず内蔵を守る性質があり、

冷えると内臓を最優先に温めようとします。

 

つまり内臓が十分に温まらないと、

手足を温めるところまでいきません。

内臓を温める方法としては、腹巻やお腹が隠れるインナーパンツのほかに、

使い捨てカイロを貼るのも効果的です。

 

その際、仙骨の上部分、腰を下になぞっていくと触れる骨盤の上部に(洋服の上から)貼ると、手足をはじめ全身を温めることができます。

 

また三国ヶ丘鍼灸整骨院にも足を温めて温熱機械があります。

 

特に女性には、大人気で温めて帰られるとかなり

喜びます。

 

冷えの事で気になりましたら、

三国ヶ丘鍼灸整骨院までお電話お待ちしております。

 
今すぐタップ! お問い合わせ・ご予約072-252-5155 休診日:日曜日・祝祭日