当院の感染症対策について

産後の腰痛はなぜ起こるのか?改善方法も教えます!

2017-03-29

みなさんこんにちは!

三国ヶ丘鍼灸整骨院スタッフの青木です(o´罒`o)

今日は産後の腰痛についてお話ししていきたいと思います。

①骨盤の歪み

1番多いのがこの骨盤の歪みです。

出産時は最大限に骨盤を緩めて、

赤ちゃんを子宮から体外へと出すので、

産後すぐは骨盤が緩く、

開いた状態になっています。

骨盤が歪んだ状態のままで、

多くの人は骨盤まわりのどこかに

痛みを感じてしまうのです

産後に歩けないほどの腰痛が起きる場合は、

骨盤の歪みが関わっています!

もともと運動をしていた人であれば、

筋肉が鍛えられているので、

骨盤が元の位置に戻るのも比較的早いですが、

普段からあまり運動をしていなかった人は

戻りが遅くなり、腰痛が長引きがちです。

歪んだままだと、腰痛だけでなく

自律神経の乱れ、子宮や卵巣の機能低下、不妊、

便秘にもなってしまします!!

産後の骨盤矯正をして、まずは整えることから始めましょう。

②育児

仕方のないことですが、こちらも多いですね。

赤ちゃんを抱っこしたり、

赤ちゃんの体重を支えながら授乳をしたりと、

今までの生活ではあまり使わない筋肉を使うことになります。

特に長い時間抱っこをすることで

腰への負担が増して腰痛につながることも…

まずは痛みをとる治療を行いながら、

産後の骨盤矯正の併用をオススメします。

③ストレス

ストレスが溜まると、

自律神経のバランスが崩れ、

血行が悪くなります。

  

産後は運動不足になりがちで、

ただでさえ血行が悪い状態ですが、

精神的な負担が加わることで腰痛を引き起こす

場合もあります。

一人目の出産でも二人目の出産でも、

産後は生活ががらっと変わるので、

家事と育児の両立でストレスを感じやすい時期です。

さらに旦那さんが家事や育児をしてくれないときは、

ママへの肉体的・精神的なストレスが増してしまうことも。

④睡眠不足

夜中に授乳したり、オムツを替えたり、

産後はまとめて睡眠を取ることができません。

睡眠がしっかりとれないと、

体に疲労が溜まって血行が悪くなり、

結果的に腰痛を引き起こしてしまうことがあります。

産後の腰痛がそれほどひどくないと、

日々の忙しさに我慢して、

対処せずにそのまま放置してしまうことがあります。

しかし腰痛によって慢性的に

ストレスを感じていると、

母乳の出が悪くなったり、

体調不良になったりします。

そのストレスがさらに腰痛を悪化させるという悪循環も。

自分のためにも、そして赤ちゃんのためにも、産後に腰痛を感じたら、

できるだけ早めの対処を心がけましょうね!

 
 
今すぐタップ! お問い合わせ・ご予約072-252-5155 休診日:日曜日・祝祭日